6月「春光園」介護技能実習評価試験(初級)を受験しました
昨年10月から勤務開始となった4期生のシンディさん、マヤさんの初級試験が実施されました。二人とも緊張していましたが、頑張ります!と元気よく返事してくれてました。

筆記試験は何度も見直して考えたそうです。
実技はマヤさんから初めて、次にシンディさんの順番で行いました。
全ての試験が終了した後は二人ともホッっとした表情でした。
失敗したり、ちゃんと出来なかった場面を思い出し不安そうでしたが
少しくらい失敗しても大丈夫ですよと声を掛けると安心していました。
日本に入国してから約9ヶ月が経過しましたが、日本の生活にも慣れ、業務にも慣れた頃に実施される初級試験はまた新たな気持ちでこの先も頑張る為の節目でもある気がしました。
3期生のインタンさんがフロアにいてたので私を見つけて元気よく挨拶してくれました。インタンは、今年の10月頃に専門級の試験予定です。
